System
社内制度

スキルアップ
  • 2Week
    新入社員教育
    岩田地崎建設と合同による新人社員研修会が約2週間開かれます。社会人としての心構え・社内ルールとともに、実習の中で施工管理の知識を身につけていきます。
  • 3Day
    若手研修
    入社5年目までの社員を対象に若手研修が約3日間開かれます。マネジメント力育成研修や最新技術取得のための研修会を開き、技術力向上に努めていきます。
  • Follow up
    フォロワーシップ研修
    入社後、仕事に慣れ始め、ひと段落してきたベテラン社員向けの研修です。外部講師を招いて行われる研修によって、更なる知識を身につけていきます。
  • License
    資格取得支援
    業務に役立つ資格取得のための費用を、必要に応じて、一部負担しています。
    ※一部対象者のみ
  • 現場発表会
    終了した現場の施工方法、好評だったところ、トラブルなどプレゼンテーション形式で発表する機会が設けられています。
福利厚生 他
  • 奨学金返還支援制度
    社員の奨学金の返還を会社が支援します(返済を開始してから10年迄)。
  • ベビーサポート制度
    子供が生まれた職員(男女共)に対し、法定で定められた「育児休業」や「有給休暇」とは別に10日間の『ベビーサポート』制度(有給)があります。
  • 独身寮
    一定の条件を満たす従業員を対象に、通勤に便利な社内向けの寮をご用意しております。
    ※定員あり
  • 社員食堂
    社員の健康とおいしさを考えたメニューをご用意しています。社員同士の交流の場にもなっています。
  • 人間ドック受診費用補助
    30歳以上、1年度に1回迄。(金額上限有)
  • 宿泊施設保養所利用補助
    提携先ホテルなどを利用する際に、1年度に1回補助がうけられます。
  • 時間単位有休
    有給休暇を時間単位で取得できます。(上限有)
  • 親睦会
    社員のコミュニケーション促進のため年1回、ICホールディングスグループと合同で行われる親睦会が開催されます。
評価
  • 優良現場表彰
    業務を無事故で完了させる・特に困難な施行条件を克服して工事等を完遂したものなど、模範となる優秀な現場を表彰します。
  • VE表彰
    現場の工夫にたいして、機能とコストの関係で価値を向上させた提案を行った社員を表彰します。
  • 永年勤続表彰
    会社に長い間貢献を果たしてくれた社員に感謝の気持ちを込めて表彰をします。20年表彰・30年表彰
  • 特別表彰
    特に優れた業績やパフォーマンスを行なった人やグループに対して表彰します。
  • 優良ドライバー表彰
    自動車の運転で1年間、無事故無違反だった社員を表彰します。
皆様のエントリーをお待ちしています!
TOPへ戻る